2015年7月2日木曜日

新たな取り組みを支える出会い

今日開催した7月の記者会見内容をお伝えします。初めのあいさつで次のようなお話をさせていただきました。

 「人生は人との出会いが全てです。それを最近改めて強く感じています。例えば平成24年に開催した第77回日本温泉気候物理医学会があったから、今回の地方創生特区で、温泉と医療をテーマとした国際交流のメニューが構築できました。同年の火山砂防フォーラムでご指導いただいた国や研究期間の皆さんは、翌年発生した先達の土石流災害で大変なお力添えをくださった。あのフォーラムがなければ、あれだけのスピードで復旧工事を進めることは困難だったと思います。平成26年の全国鳴き砂サミットinたざわ湖で大阪市立大学の原口強先生と出会い、鳴き砂復活検討協議会の学術サポートや、田沢湖湖底調査の実現に繋がっています。また秋田国民文化祭でお会いした小田野直光さんは、国立海洋技術安全研究所にお勤めで、小田野さんのお声かけで湖底調査に水中テレビロボットを導入できたのです。新たな取り組みをお支えいただく多くの出会いに恵まれたことに、心から感謝したいと思います」と。

 以下、各項目について簡単な説明を加えて紹介とします。
1.地方創生特区関係…石破茂・地方創生担当大臣が7月5日に仙北市入り。7月19日午後1時30分からは、角館交流センターで「地方創生この指とまれ」と題した仙北市シンポジューム。テレビで活躍の岸博幸さん(慶應義塾大学大学院教授)や、中尾彬さん(俳優)・池波志乃さん(女優)・金子祐二さん(イタリアンレストランオーナー)、原英史さん(国家戦略特区WG委員)などが出演。

2.秋田未来づくり協働プログラム関係…田沢湖湖底調査に本格着手。秋田大学「田沢湖湖底研究所」の石山大三教授、大阪市立大学大学院の原口強准教授、高知大学総合研究センターの松岡裕美准教授・岡村眞特認教授、国立研究開発法人海上技術安全研究所の小田野直光研究統括主幹、それに鹿児島大学の参加など。いよいよ湖底最深部に念願のカメラが入る。

3.地域住民生活等緊急支援交付金事業関係…無料温泉入浴券を7月1日全戸配布。プレミアム付き商品券は7月11日から発売。

4.地域活性化関係…「えぐきてけだんし仙北市」(仙北市でリアルな田舎暮らし体験)で、3日~1週間市内に滞在できる定住促進事業をスタート。また「ミライカレッジ仙北」は、スキルを持った未婚の女性と仙北市の未婚男性の出会いとライフスタイルの共有活動。

5.ご当地怪獣タマグラー関係…仙北市の怪獣がデビュー。名前はタマグラーで玉川温泉に由来した怪獣(写真左は玉川温泉の関社長)。

 さらに、田沢湖パークゴルフ場の仮オープン、カラ吹き源泉事故調査委員会日程、メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト・in仙北開催(秋田大学と連携)、玉川ダム交流会の開催、台湾国立師範大学附属高級中学校校長先生の来庁、JENESYS2.0中国大学生の受入、第4回農村で楽しむ仙北はあーと展の開催、秋田発子どもふるさと交流推進事業の開催、田沢湖龍神祭りの告知など、たくさんの情報提供を行いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿