2009年11月30日月曜日

この人が副市長です

 今日は仙北市議会臨時会。初めての議会で、ドッキドキの連続でした。やっぱり質問する側と答弁する側は違います。最初に所信の表明をして、次に予算や人事案件を提案して、それに対する質疑をいただいて…。シドロモドロの答弁でご迷惑をおかけしましたが、何とか提案した議案をお認めいただくことができました。

 人事案件では副市長と教育委員の同意をお願いして、どちらも賛成多数で可決、良かったぁ。写真は副市長に着任する石山修さん。秋田市出身で63歳。教育委員には前任だった佐久間建一さんです。あともう一人教育委員に欠員がありますが、たぶん選任時期は年度末ぐらいになりそうです。

2009年11月29日日曜日

芸達者と人生上手


 何とご無沙汰したことでしょうか。ずいぶんブログの更新をしていないことに気がついて、開けてみると約1ヶ月の空白が…。決して遊んでいたわけではありません。余りに目まぐるしい日々で、自分の時間がもてなかっただけです。そこでモバイルの環境を一新しました。今ハヤリのウルトラモバイルコンピュータなる代物です。これだと移動中の書き込みも可能で、かなり機動力は向上するはずです。と言うわけで今日の報告。朝から角館庁舎で日曜会議。その後、第22回角館芸能ボランティア・チャリティーショー(写真)。お昼過ぎからまた会議で、その状況が今も続いています。
 さてチャリティーショー、すっごい熱気でした。収益の一部は仙北市社会福祉協議会に寄付をすることが慣例の会です。出演者はもちろん芸達者な皆さん。でも一番芸達者なのは、実は来場の皆さんかなと。だって全身で笑ったり、大きな声で声援したり、拍手をしてセンベイ食べて…。人生を楽しむ術を知っています。やっぱり、こうでなくちゃ。
 同時刻に開催している「たざわこ音楽祭」、「鈴木陽悦議員の国政報告会」は、今も続く公務で欠席となってしまいました。ごめんなさい。 

2009年11月1日日曜日

人生は織り物?編み物?

 市長就任(30日から)後、ブログをリメイクして再開しました。これからもできるだけ毎日更新しますので、ぜひのぞいてくださいね。と言うことで本日の日記。

 1日10時、美郷町合併5周年記念式典に出席。県内で一番最初に市町村合併を成功させた美郷町。松田町長ご自身の人望、明確な行政指針が感じられて、とっても爽やかな式典でした。続いて午後から角館図書館後援会(高橋雄七会長)主催の文化講演会に出席。作家として活躍する佐伯一麦さんの「日本の内と外から~私の文学雑感」と題した講話を聞いて感激。

 「人生は綴れ織りと言いますが、私は人生は織り物でもあるし、編み物でもあると思っています。織り物は縦糸をかけて織り始めて、後戻りできる作業ではありません。でも編み物だったら、例えばセーターを編んでいても、失敗したらほどいて、また編み出せば良いわけで。そんな人生も有りだと思っています」。う~ん、その通り!!

想いはさらに強まって


 31日の朝、仙北市内の文化祭を激励。西木地区、田沢湖地区でごあいさつ。田沢湖地区ではお茶を点てていただいて一服。ウマかったです。その後、9時51分のこまちで上京。「第24回東京かくのだて会」に出席。そしたら参加の方から「横浜で市の商工会が参加しているお祭りがあるから、見てきた方が良い」とのアドバイスをいただいて…。
 湘南新宿ラインに飛び乗り、みなとみらいの赤レンガ館へ移動。会場は人・人・人の群れ。すごい。全国の商工会関係者が出店し、味自慢・観光自慢の一大イベントです。仙北市では“ないりっくん”が秋田内陸縦貫鉄道のアピールをしていました。最終のこまちにやっと乗って帰路につく間、「あの人たちに、仙北市を知ってもらいたいな。全国に誇れる素材が天こ盛りだからなぁ」と、想いはさらに強まって、じっと座っていることができませんでした。

初登庁

 10月30日。田沢湖・角館・西木庁舎へ初登庁。各庁舎で職員の皆さんにごあいさつ。「今日から新しいまちづくりがスタートします。選挙戦は終わりました。ノーサイドです。皆さんからご協力をいただき、市民の負託に応えるために、一丸となって作業に取り組んでください。必ず光り輝くまちになります。マニフェストを実現するための推進チームを早急に立ち上げます。我こそはと思う人はチームに参画してください」とお話しをさせていただきました。

 病院や診療所、福祉施設をまわり、自殺予防シンポジウムでごあいさつ。庁舎に帰ってからも関係部長と打ち合わせ。忙しない初日でしたが、市民も職員も、これからは毎日がバタバタですよ。一緒に頑張りましょう。