2024年7月26日金曜日

誕生日記念に…


 ABS秋田放送「えび☆ステ」の生放送終了後、共演の多可享子さんがハッピーバースデー・カチューシャ(多可さんの私物)を頭に乗せてくれて…。レアな1枚です。

 さて今週のひとことは、“山の神さまの贈りもの”です。Amazonおらほの逸品で紹介した秋田銘菓さなずらは原料が山ぶどうなので、この商品は山の恵み、山の神さまの贈りものですよと、そんなお話しで終わるはずだったのですが…。思わず「私、山の神さまとお会いしているかも知れません」と無用な情報を添えてしまいました。今年2月8日のブログ「吹雪の夜の出来事」の内容です。多可さんが「それで?」の合いの手を入れ、人影に道を譲ったら足音がしないし違和感もあって、すれ違った後に振り向いたけれど誰もいなかったと、そんなお話しをしました。

 写真のカチューシャ、文字盤に光る石はダイヤモンドでしょうか。

2024年7月25日木曜日

母の無念


 田沢湖伝説では、たつこは霊泉の水を飲み龍に化身、その身を沈めるため嵐を呼び大雨を降らせ…、田沢湖をつくりました。娘が龍になったことを知らない母は、タイマツを持って…。

 たつこを探しに家を出ます。山を超えると昨日までなかった湖が広がっていて…。波の向こうに「たつこ、たつこ」と声の限り呼び続ける母。すると、人の姿に戻ったたつこが母の前に現れ、「私は湖を守る龍になりました。もう帰れません。その代わり、この湖を魚でいっぱいにします」と告げ、水の中に消えてしまいます。母は悲しくて悔しくて…、持っていたタイマツを湖に投げつけました。それがクニマスに変化し、スイスイ泳ぎ始めたそうです。

 雨の湖畔を走る車から、その母の後ろ姿を見たような気がします。

2024年7月24日水曜日

与那国まで400キロ


 強い雨と風の中、今日も仕事の合間の2万歩ウォーキング。今年に入って1日15キロメートルを歩き続け、トータルが3000キロメートルを超えました。与那国まであと400キロ。

 早朝5キロメートル、お昼に5キロメートル、夕方に5キロメートルが基本形です。でも仕事だったり天候だったりで、夜に懐中電灯を持って…、みたいな日もあります。雨の日は傘をさしたり合羽を着たり、楽なのは大型店の屋根付き駐車場に逃げ込む方法。でも床が雨で滑るので、すごく気を使って歩いて2倍疲れます。

 北海道の宗谷岬から沖縄の与那国まで、弓状の日本列島を歩くと総延長は3500キロメートル。お盆には与那国に到着です。

2024年7月23日火曜日

水みくじ


 所要で盛岡市内。久々に八幡さまをお訪ねしました。参拝後は大好きな水みくじです。さてさて後半の吉凶は…。

 きらきらビー玉と、うきうきアヒルが楽しい水槽におみくじを浸すと、さっと中吉の文字が浮かび上がりました。嬉しい!、上出来!。で、細やかな分析は…、願い事は人のために尽くせば叶う(よ〜し!)。体調は暴飲暴食は禁物(よ〜し!)、金運は意外な出費がありそう(…)、仕事は今ひとつ調子出ず、忍耐強く歩め(…)、恋愛は思うだけでは駄目(…)。

 まあ人生いろいろです。

ドライ・ブルーベリー


 じっけん農場のブルーベリーで、ドライフルーツを作っています。写真はフードドライヤーで40℃12時間の状況。まだ思ったような乾燥具合になりません。でも甘みは増しています。

 保存を考えて、乾燥と冷凍を試験中です。ドライフルーツにすると栄養価が凝縮し、甘くなると聞きました。その乾燥がなかなか難しくて…。一律に水分を抜くには粒を揃える必要がありそうです。これは機械に頼らず、縁側で天日干しの方が良いかも、です。

 シワシワのブルーベリーも可愛いです。

2024年7月21日日曜日

青いビシソワーズ


 じゃがいもの冷製ポタージュが大好きです。それで、3日前に畑から掘り出した新じゃがと、半乾燥のバタフライピーを使って、青いビシソワーズを作ってみました。美味しいですよ。

 作り方は簡単です。じゃがいもと玉ねぎをバターで炒め、水の代わりにバタフライピーの青いお茶を入れ、ハンド・ブレンダーでスープ状になるまで撹拌します。でも、これだけでは青の色が出ません。さらに牛乳を加え、朝採りで半乾燥になったバタフライピーの花びらを入れ、またブレンダーで撹拌します。すると、綺麗な田沢湖ブルーが再現できて…。

 初めての青いビシソワーズは、ビールを飲みながらの調理だったこともあり、味よし色よし、気分良し!です。

2024年7月20日土曜日

ラッキーで見つけた!


 横手市内で開催のSDGsフォーラムで講演。皆さまお世話になりました。その後、スーパーモール・ラッキーでワイヤーソー(ヒモ状の携帯ノコギリ)を見つけて…、ラッキー!。

 ワイヤーソーは丸めればポケットに入ります。これまで野外に出かけて、何度も「ノコギリを持ってくるんだったなぁ」と、後悔した経験を重ねています。でも小さなリュックに入れて荷物になるのは嫌だし…。それで何か便利なモノはないものかと調べて、ワイヤーソーの存在を知りました。ワイヤーソーは丸めればポケットに入ります。今まで様々なお店をのぞいて歩きましたが、見つけることができませんでした。ラッキーで見つけた時、思わずラッキー!と。

 さて、明日はこのヒモ状携帯ノコギリで何を切ってやりましょうか…。