2025年3月3日月曜日

菅原家の竈神さま


 一関市川崎町の豪農・菅原家を長く守った竈神さま。現在は屋敷ごと移転して、みちのく民俗村(北上市)で静かな時間を過ごしています。

 みちのく民俗村は桜が美しい展勝地に隣接。みちのく三大桜名所として仙北市角館、弘前市弘前公園と共に多くのお客さまをお迎えして来ました。私も何度も訪れた場所でしたが、ここに竈神さまがいることを知りませんでした。人はやっぱり、見たいものしか見えていません。竈神さまは火伏の神、農作の神、子どもの神、繁栄の神など、家人の思いを受け止めて日常に寄り添ってきました。今日はそんな竈神さまに合うことができて、本当に良かった!。

 いま火災で苦難の中にいる大船渡の皆さまも、どうかお守りください。

0 件のコメント:

コメントを投稿