2025年3月17日月曜日

小さな竈神さま


 写真の白いお面は竈神さまです。100均ショップで買った紙粘土で小さな竈神さまを作ってみました。乾いたら黒いラッカーを塗って仕上げます。何度か練習して大きな竈神さまを…。

 作れたらと思います。竈神さまは火の神、農耕の神、子どもの神など家族の守護神で、伊達藩や南部藩に見られる民間信仰。顔や表情は本当に多彩です。大抵は台所の柱の上にいて、怖い顔をして邪神に睨みをきかせています。

 本物の竈神さまは木材や粘土ですが、私はやっぱり紙粘土かな…。

0 件のコメント:

コメントを投稿