帰り道、高速を走る中で同行の職員と養父市の感想を出し合いました。「広瀬市長は、何もない山奥のまちと謙遜していたけれど、新たな挑戦に取り組もうとする市民がいて、その挑戦する姿を見て周囲が応援隊になる、そんな素晴らしいまちだった」、「歴史も文化も深く、住民の生活がしっかりと見えた」、「やはり人材の確保、そして市長を先頭とした職員のやる気、全国的なネットワークの持ち方など、見習う点が多くて意義のある視察だった」などなど。
さっそく幾つかの行動を起こそうと思います。仙北市の特区推進は、もっともっと地域に入る必要があります。例えば、まちづくり懇談会で出されていた「特産品の開発はするけれど、それを商業ベースまで高めるサポートを農業生産法人の立ち上げで実現できないか」だったり、「仙北市の特徴と言える観光の強みをさらに引き上げるため、この分野で何が規制緩和を必要としているかなど、きっちりと洗い出す意見交換会の開催」など、準備を始めました。
※写真はBIGLABOで説明をするNPO法人おおやアート村の田中今子理事長(左端)と、養父市市民生活部大屋地域局の杉本彰洋局長(右から2人目)。
0 件のコメント:
コメントを投稿