2025年2月7日金曜日

滑る道路の歩き方


 除雪車が通った後のウォーキングは細心の注意が必要です。オペレーターは皆さん腕が良く、路面はツルツルで気を抜けば滑って転びます。あれっ?、この足元の感触は馬ソリを追いかけて…。

 もう半世紀以上も昔、私が小学校に通う前の記憶です。冬の田んぼに堆肥を入れる作業だったか、それとも山から伐採した杉を搬出する作業だったか…。大きな馬が大きなソリをひいて家の前を通る度、何だか面白くて後ろをついて行きました。道路はソリが圧雪してツルツルです。わざとその上を歩いて、転んだことを思い出しました。

 そんな幼い頃から滑る道路を歩いてきました。だから歩き方には年季が入っています。ポイントは3つです。①身体の重心を下げること、②足の裏全面で雪を踏むこと、そして何より…、③滑らない靴をはくこと、です。皆さん気をつけて。
※馬ソリの写真は国土交通省東北地方整備局HPから。


0 件のコメント:

コメントを投稿