2020年3月10日火曜日

日経新聞~新型コロナがもたらす意識転換~


 今朝の日本経済新聞〝真相深層〟で気になる記事。石鍋仁美さん(編集委員)は~新型コロナがもたらす意識転換~で、「自粛は消費を落ち込ませるけれど、同時に新しい消費の芽を生んできた」と述べています。

 石鍋さんは、紙面上で幾つかの取組みを紹介しています。例えば、北海道網走市の田中聡志さん(アウトドアガイド)のみんなで雪だるまを作ろうプロジェクトは、1ヶ所に集まるのではなく、それぞれの自宅で家族と一緒に作って写真を投稿してもらう企画。例えば、茨城県のバーベキュー食材や器具販売会社のサービスは、トングは1人で使用するよう指導しながら、屋外での少人数のキャンプが人気だと記しています。

 日本ではバブル景気の後にモノから体験へ、東日本大震災では共感や応援の消費行動が起こったと振り返っています。このように、これまで経験してきた自粛行為が、その後の価値観の転換につながった事実から、今回の新型コロナ対策の自粛は何を産み出すだろうと…。

 今はとにかく感染防止に全力を尽くしましょう。そして、その後の望ましい社会の実現に向け、皆さんも思いを巡らせてください。そうすれば、今から始めなければいけない取組みが、もっと鮮明に見えて来るかも知れません。
※写真はインターネット・フリー写真から。

0 件のコメント:

コメントを投稿