2012年5月30日水曜日
目指せ!参加率55パーセント
写真はチャレンジデーの主要種目、桧木内河川公園を会場に開催したグラウンド・ゴルフ大会の開会式風景(皆さんの笑顔、いいなあ)。と言うことで、今日はチャレンジデーです。仙北市は初出場で見事銀メダルを獲得した昨年の経験を活かし、今年は何が何でも金メダルをいただこうと、皆さんの熱意が伝わります。
チャレンジデーって何?と思われた方に少し説明を…。世界で一斉にスポーツに親しむイベントです。今回で20回を迎えるそうで始まったのはカナダとのこと。毎年5月の最終水曜日に実施する約束です。一応は対戦相手があって、人口規模がほぼ同じ自治体同士で午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続して何らかの運動やスポーツをした住民の参加率(パーセント%)を競い合います。対戦相手に敗れた時は、相手自治体の旗を庁舎の掲揚塔に1週間掲げて相手の健闘を称えるルールです。
今年の仙北市の対戦相手は広島県竹原市。何と池田勇人総理大臣の出身地なんだそうです。そこで自分の開会のあいさつは「仙北市からはまだ総理大臣は誕生していませんが、負けるわけにはいきません」となってしまいました。金メダルを獲得するには、参加率55パーセント以上の成績が必要です。竹原市は何度も優勝メダルを手にした強敵です。どうか皆さんのご参加をお願いします。ご近所にもフレ回し、お願いします。詳しくは市教育委員会まで。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
私はチャレンジデー参加しました。同居している祖父母、祖祖父母は田畑で市の街頭車が過ぎ去って行くのを聞き、「何喋っているのか分からない」と言っておりました。
返信削除チャレンジデーの申告の仕方も分かりづらく、運動はしていても申告していないという人も多いはずです。
老人の多いこの地域でネットを使った参加の呼びかけは効果がありません。
防災無線の活用(そもそも仙北市にあるのでしょうか?)検討したほうがいいと思います。
チャレンジデーに参加をいただき、ありがとうございました。参加率は36%ほどでした。対戦相手の広島県竹原市には及びませんでしたが、でも本当にたくさんの市民の皆さんに、準備から呼びかけも含めてご参加いただいたと思っています。広報車が走ったのは主に角館地区です。お話しのように角館地区には防災無線がありません。災害の発生時などでは、状況の周知や避難誘導などに、防災無線は威力を発揮しますので、今年度、角館地区に防災無線を設置します。なお田沢湖・西木地区には整備されています。
返信削除