2025年11月15日土曜日
一つひとつ
今日は天気が良かったし、お隣りさんが好きなだけ柿を取っていいよって…。それで大根の柿漬け用に100個、干し柿用に100個をいただきました。干し柿用は実に伸びる枝をT字に残し…。
今年のウチの柿は、隔年現象で実を一つも付けてくれません。それで柿漬けも干し柿も諦めていました。でもお隣りさんからの有り難いお話しで事態は急変、家の冬囲いなんか回しで柿の作業に半日没頭です。ちなみに干し柿用の柿は、吊り縄にしっかり固定できるよう、実に伸びる枝をT字に残します(写真)。
さて明日の作業は、家の冬囲い、バタフライピーの種子採取、大根掘り、畑へ追肥など多数です。でも冬支度でも何でも課題をクリアするには…、やっぱり一つひとつを片付けるしかないんです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)


「冬支度、やっぱり一つ一つを片付けるしかない」。
返信削除噛み締めながら、私も一日過ごしました。幸い、明日も快晴のようです!もしかして、今月(いや今年か!?)最後の秋晴れかもしれず。
お互いに実りある一日となりますように。