2025年4月10日木曜日

鶴田の鍾馗さま


 衣替えが済んだ大仙市鶴田の鍾馗さまと。鍾馗さまは疫病などから集落を守るため、村境に立ち続ける人形道祖神です。年に一度(毎年4月)、地域の皆さんが衣替えをしてくれて…。鍾馗さま、嬉しそう!。

 今月5日に衣替えの作業が行われたとのこと。毎年この時期らしいのですが、なかなか見ることができません。昨年、稲刈りの頃お伺いした時は杉葉も茶色に変色し、身体(藁の衣服)は風雨にさらされて疲れ切った感じでした。ところが今朝お訪ねしたら、実にイキイキしています。凛々しいです!。髪や口ひげの杉葉は爽やかに青く、身体も見違えるほど綺麗で正気に溢れています。

 鍾馗さま、今年一年よろしくお願いします。皆さんも両手広げて一緒に頑張りましょう!。


0 件のコメント:

コメントを投稿