skip to main
|
skip to sidebar
2019年6月18日火曜日
地震の対応と被害状況など
22時22分ごろ発生の山形県沖を震源とする地震について、仙北市内での被害情報は入っていません。市内パトロールを実施中ですが、異常を確認していません。病院等の公共施設に異常はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
市政公約Ⅲ
市政公約
市政公約IIの印刷用PDFはこちらです
市政公約集の印刷用PDFはこちらです
2016台湾レポート
2010台湾レポート
(9)
2011台湾レポート
(8)
2012台湾レポート
(12)
2014台湾レポート
(7)
2015台湾レポート
(5)
2016タイレポート
(7)
2018タイレポート
(1)
2018台湾レポート
(3)
2019台湾レポート
(3)
23年前の夏
(11)
カレー村
(7)
スター・ウォーズ
(4)
タイレポート2018
(2)
まちづくり
(5)
まちづくり日記
(3)
気になる報道ピックアップ
(2)
減量作戦
(1)
公務あれこれ
(2203)
思うこと
(622)
種苗交換会
(7)
新型コロナウィルス対策
(7)
地震災害
(29)
田沢湖再生
(28)
魅力的な人
(18)
話会
(5)
ブログ アーカイブ
►
2021
(18)
►
1月
(18)
►
2020
(280)
►
12月
(23)
►
11月
(28)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(30)
►
6月
(17)
►
5月
(20)
►
4月
(22)
►
3月
(25)
►
2月
(25)
►
1月
(24)
▼
2019
(290)
►
12月
(23)
►
11月
(21)
►
10月
(30)
►
9月
(26)
►
8月
(31)
►
7月
(27)
▼
6月
(24)
仙北市消防訓練大会で各賞決定!
仙北市議会が閉会しました
SDGsシンポの新キャスト決定!
スリムクラブ出演取り止めのお詫び
念願の事業導入で農業を変える!
人生を拓く一歩に…
東京オリ・パラとその向こうの経済交流
米ベロイト大学が仙北市内で可能性調査
94.2キロの活用法
角館高校生考案の「爽やかロコモコ丼」が美味しい!
地震の対応と被害状況など
市議会の一般質問②
タイのパラ委と東京オリパラで調印
市議会の一般質問①
トランク1つだけで浪漫飛行へ
JRが株主に事業の概要説明
30人が全力で!
シンポジウムにご参加ください
中和処理施設の生みの親
仙北市議会6月定例会が開会
トップのファイティング・スピリット
国土交通省スマートシティ先行モデルプロジェクトに
仙北市を聖火ランナーが駆け抜ける!
新たな一歩
►
5月
(29)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2018
(257)
►
12月
(21)
►
11月
(19)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(18)
►
7月
(20)
►
6月
(25)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(294)
►
12月
(18)
►
11月
(13)
►
10月
(22)
►
9月
(25)
►
8月
(26)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(31)
►
2月
(33)
►
1月
(33)
►
2016
(416)
►
12月
(32)
►
11月
(34)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(40)
►
7月
(39)
►
6月
(38)
►
5月
(44)
►
4月
(43)
►
3月
(41)
►
2月
(25)
►
1月
(16)
►
2015
(219)
►
12月
(15)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(30)
►
8月
(16)
►
7月
(27)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(26)
►
3月
(5)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2014
(169)
►
12月
(16)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(19)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(13)
►
2013
(194)
►
12月
(8)
►
11月
(20)
►
10月
(16)
►
9月
(18)
►
8月
(5)
►
7月
(22)
►
6月
(14)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2012
(168)
►
12月
(13)
►
11月
(27)
►
10月
(19)
►
9月
(22)
►
8月
(13)
►
7月
(18)
►
6月
(35)
►
5月
(20)
►
2月
(1)
►
2011
(362)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(40)
►
9月
(36)
►
8月
(36)
►
7月
(21)
►
6月
(34)
►
5月
(28)
►
4月
(24)
►
3月
(22)
►
2月
(43)
►
1月
(38)
►
2010
(350)
►
12月
(33)
►
11月
(45)
►
10月
(49)
►
9月
(34)
►
8月
(35)
►
7月
(41)
►
6月
(22)
►
5月
(24)
►
4月
(30)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(8)
►
2009
(27)
►
12月
(11)
►
11月
(5)
►
8月
(11)
最新コメント
読込中...
このブログを検索
プロフィール
家族 子ども4人 妻1人 父母4人
趣味 温泉巡り 町巡り
読書(浅田次郎・曾野綾子)
藤子F不二雄作品収集
カロリー消費ジョギング
地図の独り旅 食べ歩き…
令和元年10月 農水省食品流通検討委員
平成30年5月 全国伝建群協議会副会長
平成29年10月 仙北市長当選(3期目)
平成25年9月 仙北市長当選(2期目)
平成25年4月 秋田県市長会副会長
平成21年10月 仙北市長当選
平成21年9月 県議会議員辞職
平成21年6月 予算特別委員会副委員長
平成21年5月 行政組織再編調査特別委員
平成21年 5月 学術教育公安委員
平成19年5月 総務企画委員
平成19年4月 県議選当選(2期目)
平成17年5月 商工労働委員
平成15年5月 教育公安委員
平成15年5月 県議選初当選,いぶき結成
平成14年9月 西木村役場退職
昭和56年4月 西木村役場勤務
昭和56年3月 県立農業短期大学卒業
昭和54年4月 県立角館高校卒業
昭和35年7月 仙北市西木町生まれ
0 件のコメント:
コメントを投稿