2013年10月17日木曜日

東北市長会での違和感

岩手県花巻市で第136回東北市長会。朝に田沢湖庁舎を出発し、11時から役員会、午後から総会でした。総会中、多くの決議がなされ、東日本大震災対策の早期復興に対する国への要望・東京電力福島第1原子力発電所の事故対策などは心から賛同。また各分科会での要望事項は、農業再生や地域公共交通の確保など、どれも重要案件で良い議論ができました。でも1つだけ違和感の残る提案があって…。

 それは緊急動議で提案された「医学部新設に係る特別決議案」です。この議案は、東日本大震災後に顕在化した東北地域の医師不足を何とか解決しようと、安倍総理が下村文部科学大臣に「東北地域に医師養成を加速する医学部を新設することを検討するように」指示したことを受けての発議です。
 新たな医学部設置は、全国でも30年以上の空白があり思い切った発言だったと思います。敏感に宮城県内の私立大学などが医学部併設に名乗りを上げたとの話しもあります。ありがたい方針ですが、これがかえって東北地域の医師不足を引き起こしかねないとの懸念を抱く関係者がいます。つまり医師を養成する過程で当然指導者が必要なわけで、その指導者(教授等)に東北地域の既存の医学部などから教授陣などが引き抜きされたら、ますます地域への医師提供力が弱くなってしまう、そんな心配です。

 これも分からない話ではありません。ただ緊急動議で提案された「医学部新設に係る特別決議案」では、新たな医学部には既に東北地域で医師として勤務する者は採用しないように規則化を要望する部分がありました。これはどうなんでしょう。行き過ぎではないでしょうか。自分の地域の医師を充足するために、地元にある指導力は温存しておいて、東北以外の地域から指導者を集める…、美味いところだけ一人占め?、自分勝手としか思えないのです。
 それとも、もっと深い理由があって、それであのような緊急動議となったのかなと、いろいろ考えているうちに審議時間が過ぎてしまい、結局発言も質問もできずに終わってしまいました。情けないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿