昨日(21日)は、早朝から秋田県消防協会大仙・仙北・美郷支部消防訓練大会でした。団員の皆さん、本当にご苦労様でした。今年は4年に一度、小型ポンプ操法の全国大会が開催される年にあたっていて、どこの消防団も気合いが入っていました。
ところが、会場の雄物川河川公園は“寒い”ほどの風が吹いていて、皆さんは本当に難儀をした大会でした。だって放水した水が真っ直ぐに標的に飛んでくれないのですから…。声も思うように届かない状況の中での実技、そして市の訓練大会から本大会まで連日の訓練、疲労感は極限だったと思います。
それでも仙北市消防団、頑張りました。6位までの成績は次の通りです。
●小型ポンプ ●規律訓練
優 勝 大仙市大曲支団 大仙市大曲支団
準優勝 美郷町第3分団 大仙市太田支団
3 位 仙北市第4分団 仙北市第4分
4 位 仙北市第8分団 大仙市中仙支団
5 位 大仙市協和支団 大仙市仙北支団
6 位 大仙市太田支団 美郷町第10分団
慰労会にも参加をさせていただきましたが、多くの団員の皆さんが口をそろえて「市長を全国大会に連れて行けなくて申し訳ない…」。申し訳ないなんて、とんでもありません。市の消防訓練大会で、志気を高めようと自分が発言したことで、皆さんに無用なプレッシャーを感じさせてしまったことを反省しています。でも、大丈夫。本当にあと一歩ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿