和名は百日草。じっけん農場では今年からエディブルフラワー(食べられる花)の栽培に取り組んでいます。数種類の試験花の中でもジニアは本当に綺麗に咲いてくれました。ただ問題があって…。
写真には写っていませんが、アブラムシがついてしまい対策を検討中です。人の口に入るものですから、農薬の散布ではない方法での駆除が絶対条件になるはず…。調べると色々あるみたいで、一つひとつ試して効果を探ります。これぞじっけん農場のじっけん農場たる所以、面目躍如だぞ!。
さっそく明日、別の畑に植えていたマリーゴールドをジニアの横に移植してみます。特定のハーブはアブラムシの嫌いな匂いを放つそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿