2020年4月21日火曜日

花に罪はありません



 角館の桜は仙北市民の誇りです。でも今年は、市民保護と感染抑止を目的に桜まつりを全面中止しました。それでも押し寄せるお客さまを見て、「花をバーナーで焼け」とか、「木を切り倒せ」とか、そんな声が届いています。

 花が咲くから人が来る、だから花を無くせば人は来ないと言うことでしょう。しかし、問題がすり替わっています。花を見に行きたいけれど今年は我慢しよう、自分や周囲の命を守る行動に徹しよう、そして一刻も早く国内のコロナウイルスを制圧しよう、そのために自身の行動変容をどう進めるか、地域の安全をどうやって守るか…。ここが本質です。外出自粛を皆さんが行えば渋滞や人混みは発生しないし、桜は静かに咲いて散るだけです。憶測ばかりの感染者情報や立ち寄り先など、最近は他者の排除や攻撃が目立ちます。

 花を焼いてしまえと言った人は、たぶんコロナウイルスの脅威を理解し、家族を心配し、人間の弱さも十分に分かっている人だと思います。でも桜に罪はありません。

17 件のコメント:

  1. 市長のおっしゃる本質だと、警察は要らないことになります。地元の人間が外出自粛しても、普段あの人混みの中で暮らしている人達が例年より少ないとは思いますが、それなりの数でこまちに乗って来るでしょう。客が来れば商売の人は売りたくなりますし、その人達は他の地元の人達と接触するわけです。
    それで、感染が発生、拡大すれば憶測や攻撃も激しくなってそれこそ地域の人間関係の崩壊を招くのではないでしょうか。

    切り倒すのはいかがかとは思いますが、今年だけまともに花が咲かないように焼くのは取り返しのつかないことではないと思います。

    返信削除
  2. たしかに市長の言っていることもわかります。上の方が言ってることもすごくわかります。地域の安全、感染を防ぐには外部の人を入れないことだと思います。弘前では警備員をつけて花見会場入れなくしたり、千葉ではチューリップ祭りのチューリップを全部きったりと手を打っています。仙北市は駐車場を閉鎖しただけですよ!これでは市内の至る所に車を置いて観光に来る人もいると思いますよ。
    土手に警備員を配置し入れないようにし、プチフレーズ〜ビックバン手前までの通行止め、武家屋敷の通行止めなどやれることはやるべきだと私は思います。

    返信削除
  3. 休業要請も出ましたが、飲食店は時間限定で営業できるそうですが武家屋敷や土手沿いにあるお土産屋はどうなりますか?お土産屋こそ観光客が集まるので危険だと思います。開いていることにより路上駐車も増えるのでせめて北野線沿いは営業自粛をお願いしたい。

    返信削除
  4. 確かに「花を焼け」・「切り倒せ」は悲しい言葉です。
    ですが、桜祭りを中止しても、駐車場を封鎖しても今もなお県内外の観光客は来ています。
    そして先日の新聞記事の「人が少ないから感染しないし感染させない」と言う発言に怒りや恐怖を感じる…。だからこそ出てしまった言葉だと思います。
    生活圏である以上、道路の封鎖は出来ないかもしれません。
    せめて、警備員の数を増やし徹底的にパトロールをするという対処はお願いしたいです。

    返信削除
  5. 20年通っているおじさん2020年4月21日 19:05

    花を切ってしまえと言う意見ですが、僕も少しはそのように思います。花があるから関東ナンバーの車が走っていると思います。当方毎年「今年の開花はいつ頃だろう」と想像し宿を取って神奈川から桜を観にいっております。が、今年は緊急事態も発っせられ、動き回って感染でもしたらと、泣く泣く全予約をキャンセルしました。あれだけテレビ等で動かないことの大切さを色々な方が訴えているにもかかわらず、平気で関東地方から行くなんて信じられません。一部の人の無秩序な行動が、悪化の方向に行かなければと思います。地元の者では有りませんが、生活道路は地元の人だけ通行できるようにしてしまった方が良いのではと思います。

    返信削除
  6. 需要がなければ店が潰れる、今の状況を乗り切る為には皆が自粛し花が咲いたから見るとかそんな事をやめて今年は我慢するとか来年にだって花は咲くんだし今、見ないといけないとかないはずだと思います。命ある限りいつだって見れると思います。
    花を切ればもう見る事すら出来ない。
    一時の感情に流されてしまってはいけないと思います。
    皆んな辛いんだし辛抱と我慢、少しは我慢しましょう。皆んな頑張ってけば乗り切れると信じてます

    返信削除
  7. 1の投稿をした者です。今日もテレビで千葉の海岸に都内のサーファー殺到!というようなニュースをやっていました。先日は日光東照宮もたまりかねて閉鎖とのこと。やはりもとを断たないと絶対に防げないと思います。例年の桜祭り期間中はイケてる年は50万人位は来るんでしたっけ?
    全部が東京からとは言いませんが毎日10万人に1人位で感染が判明発生している地域から来るとやはり0では済まないかと思います。
    焼くというのは一つの方法ですが、台風の塩害程度の塩水を当てるなど樹本体にダメージをなるべく与えないで、来年こそは花を愛でることができる方法で今年の花をダメにしてもらいたいです。
    敵のように言うのは本当に申し訳無いし、悲しいことですが、今週末は絶対来ます。ゾンビのように…

    返信削除
  8. 咲いている花を人為的になんとかするという意見が多く、驚いています。

    生態系は花が咲かないことによっておかしくなります。将来的に見ると観光だけでなく農業的にも影響してきます。
    私は警備員を増やす対策が良いと思います。
    たとえばお隣、雫石の川沿いや他のところでも「花を焼く」「咲かないようにする」という処置を取っているのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 法律で禁止されていないものは、警備員だろうが、警察官だろうが止めることは出来ません。土手のソメイヨシノは人為的に作られ、人為的に植えられたものです。枯れたら新しい樹を植え替えたら生態系に影響も与えないのでは?
      ま、観光的には見栄えするまでちょっと時間がかかるかもしれませんが…また、雫石の桜とは人出の規模も違うでしょうし、市民の生活圏との近接具合が違うと思いますし、今後感染が発生することがないとはおもえません。

      削除
  9. サーファーが押し寄せたのは江ノ島、湘南なので神奈川県ですね。例年50万人どころかおよそ140万人の観光客がきます。

    返信削除
  10. あ〜・・ネガティブな言葉を連ねても、自分も他人も幸せになりませんので、いっそ、市内入場料10万円を設定して市民、関係業者以外からお金を頂戴するのは?これは別に法律でも問題ないような気がしますけど・・
    頂いたお金は所得の苦しい方への補償の原資にする・・
    これを堂々と公表すると市内に来る人は減るのでは?

    返信削除
  11. 花を焼けとか過激なことを主張している方もおられるようですが・・・・あの数の花びらをちまちまやってる間に桜の時期自体が終わりますね。
    それとも樹木自体を燃やせと言っているのでしょうか?それだと樹木自体がダメになってしまいますし、どういう意味で発言しているのか分かりかねます。
    木を焼いたり塩水かけておいて「今年だけはダメになったけどまた来年になれば元気に咲く」なんて本気で思っているのでしょうか。
    あと、生態系云々は私にはよくわかりませんが、そもそも現行の河川法だと土手に新たに樹木を植栽するのが困難だったかと思います。一度木が枯れたらもう次は植えてはいけなかったように記憶しています(もちろん例外は存在するのでしょうが。)もし記憶違いなら申し訳ないです。


    特定の道路の通行禁止、駐車場閉鎖は一定の効果は期待できると思います。ただ、確か桜並木の近辺って個人の敷地を駐車場として開放して料金取ってる方が結構いたと思います。そちらは対策されているのでしょうか。
    それとも、皆さん今年は自粛して駐車場を開放してないのでしょうか?

    返信削除
  12. 花をバーナーで焼く、木を切り倒す、確かによろしくない言葉だと私も思います。
    しかし、その言葉を非難する前に"どうしてそのような言葉が市民からでたのか"を考えるべきではないかと思います。
    桜並木駐車場のすぐそばに住む住民もたくさんいるのです。(今は閉鎖されましたが)
    ノーマスクの観光客に道を尋ねられた人もいるみたいです。
    私はそういった恐怖からでた発言なのではと思います。

    返信削除
  13. 桜を斬り倒せ、焼けだのといった過激な発言が出るほどに観光客が来ているのですね。
    桜は病気にかかりやすい木だとおもってました。花を焼いた後の、処置はどうするのでしょうか。斬り倒した後、植樹してもまたあの見事な桜が咲くまで観光はどうするのでしょうか。
    まずは、国民の皆様の良識を便りに呼び掛けをしていくしかないのでしょうね。小さな子供を持つ親としても、毎日が恐怖です。こちらが不要不急の外出を控えても、回りがこの様だともどかしいものです。あなたが皆のヒーローになる!皆を守る!の気持ちで移さない移らないを心がけて行きたいです。

    返信削除
  14. 昨日も観光客が来ていた。桜並木の駐車場の住宅側の空地に数台の車が止まっていた。我慢できない、いくら言っても分からない人が居る。そんな人こそコロナに感染すればいいと思ってしまう。私は、仕事上、お客さんと接しなければならない。前日の土・日は、明らかに観光客と思える人が沢山来て、恐怖感でいっぱいだった。観光客を来ないようにする最善の方法は無いものか?桜をバーナーで焼くなんて、それは、あまりにも悲し過ぎる…

    返信削除
  15.  東日本大震災の時、岩手で暮らしていました。仙北市の方々から即座に差しのべていただいた支援、温かい励ましの言葉、いち早く震災がれきの受け入れに動いてもらったこと、こまちが運行再開したときに沿線から手を振ったみなさんの笑顔を今でも覚えています。親しみ深く、思いやりにあふれ、人として美しいたたずまいとは何かを知っている土地柄なのだと思っております。
     不安は不信感を膨らませ、人を差別的で排他的な行動へと駆り立てます。全国で同様の感情が渦巻いています。無理もないことだと思う反面、落ち着いて何が最善か、何を諦めて、何を守るべきかを立ち止まって考えねばならないなと思っています。
     仙北市の方々には、かつて見せていただいたような人としての美しさを忘れることなく守ってほしいと祈っています。
     もちろん、秋田駒と田沢湖とみなさんに親しみと敬愛の念を感じている私は今、県境を越えて訪れようなどとは思いません。大袈裟ですが、なんとかこの感染拡大を生き抜いて、いつか仙北の桜と街並みと、人としての美しさを知っている皆さんに会いに行きたいと願うばかりです。
     角館の桜のように気高く品位ある人々が、70年以上も守り受け継いできた宝物を自ら傷つけることはしないと信じています。
     いつの時代も、どんな土地にも、他人をかえりみない人はいますが、独裁国家でない限り、コントロールはできません。できることは、自らが最善は何かを考え、できる範囲で行動することだけではないでしょうか?
     人への信頼に軸足を置き、ぶれることなく良心に訴えることを諦めない門脇市長は立派だと思います。強権を振りかざすだけの首長は、表面的には果断に見えますが、実態は自らが恐慌状態に陥っていって、近視眼的な反応を繰り返しているだけなのだと思います。
     青森県在住の岩手県人

    返信削除
  16. おうちで見るだけで我慢したいので、ドローン飛ばして撮ったやつ見せていただけたら…なんて寝言ですよねごめんなさい

    返信削除