ガリンペイロス(砂金とり隊)初日、向かった場所は鹿角市内の一級河川・米代川です。アユ釣りさんのご迷惑にならないよう、場所を変えながら静かにパンニングを繰り返すと…。
今日は大湯川の合流地点と、松子沢沈殿池周辺の2ヶ所でアタック。それにしても米代川はアユの魚影が濃く、秋田はもちろん青森・岩手・山形から、多くのアユ釣りさんが集まっていました。そんな皆さんのご迷惑にならないよう、場所を変えながら4時間ほど試験採取をしました。どちらも川床には砂鉄の沈殿が多く、毎回お皿に多量の砂鉄が残ります。その中から美しく輝く砂金の粒を見つける作業ですが、これが思ったよりも重労働で…。
それでも、なかなかの大きさの砂金を数粒見つけることができました。川を変えてのチャレンジはこの後も続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿