今から25年前、本屋もなかった村に全国の善意で図書館ができました。読み終えた本の再利用で集まった60万冊を、主宰した青年団体サラダハウスは全国ありがとう文庫と命名。しかし時は流れ…。
ありがとう文庫の拠点、〝桧木内交流学習館ひのきない本の家〟(旧西木村克雪管理センター)は取り壊しの予定です。これを受けサラダハウスは本の処分を決定しました。ただ児童書・文芸書・実用書・ビジネス書・専門書ほか、収蔵されている約3万冊は必要な人がいるかも知れないと考え、最後に期間限定で来館者に本を差し上げる感謝祭を開催することにしました。
期間は10月13日、18日〜19日、25日〜26日で、時間はいずれも9時から16時まで。本を入れる袋や箱はご持参ください。
※場所:仙北市西木町桧木内松葉290付近


0 件のコメント:
コメントを投稿