2025年10月10日金曜日

本が大好きな皆さまへ


 全国ありがとう文庫桧木内交流学習館(本の家:仙北市西木町桧木内松葉)は、平成11年7月3日に開館しました。当時の西木村には本屋も図書館もなく、インターネットで本が買える時代はしばらく後のことで…。

 それで地元の青年団体サラダハウスが、「読み終えた本で村に図書館をつくろう」と全国に発信、多くの賛同者が送料自己負担で呼びかけに応えてくれて…。集まった本は推定で60万冊にのぼります。この善意の贈り物は、地元のおじいちゃんやおばあちゃんの協力で整理分類が進み、小さな図書館は村内に19館、村外には12館オープンすることができました。

 この活動の中心が本の家です。ただ当初から無人で管理が難しく、利用者に書籍案内もできませんでした。建物は老朽化が著しく今回きちんと閉館し、必要な人に本をお譲りすることにしました。本が大好きな皆さまにご活用いただきたいと思っています。9時から16時までご来館をお待ちします。


0 件のコメント:

コメントを投稿