玉川大学(東京都町田市)工学部・小酒井正和教授のゼミをサポート。藍染体験、地域に伝わる民話、郷土料理…、秋田が初めての子ども達に、どう秋田を感じてもらえたでしょうか…。
「ここにずっといたい」、終わりの会でそんなお話をしてくれた皆さん、本当にありがとうございます。いえいえ、感謝をするのは私たちのほうです。たくさんの気づきをいただいたのは、たぶん私たちのほうだったと思います。いつも目にするもの、食べるもの、流れる時間…、その日常に価値があることを改めて認識することができました。
また来てくださいね。お待ちしています。
この度は素敵な体験をさせていただきありがとうございました!
返信削除草木染めもきりたんぽ作りもとっても楽しかったです!
みつひろさんの八郎太郎とたつこのお話も興味深かったです。いつかみつひろさんに玉川で授業をしていただきたいです。さえみさんのコロッケもまた食べたいですし、草木染めも再チャレンジしたいです!☺️
何よりお二人のお人柄が温かくてとても癒されました!
ありがとうございました!!