2025年5月3日土曜日
鈴木知事の所信表明
AKT土曜LIVE!あきたでコメント。鈴木知事の所信表明で私が印象的だった言葉は、寛容と挑戦、成果追求型マインド、反転攻勢の3つです。秋田が変われるかどうか、それは私たち県民一人ひとりの…。
選挙後の初議会、そこで示す所信表明は、目指す秋田の近未来と鈴木知事の決意です。多くの政策ビジョンが語られましたが、私が着目した言葉は3つ。一つは「寛容と挑戦」、これは多様な価値観こそ多彩なパワーを産み出すこと、さらに挑戦する人・挑戦する人を応援する人を大切にできる秋田になるんだと言う決意。「成果追求型マインド」は、前例踏襲の組織文化や悪しき残滓の大掃除、そして真に県民の役に立つ役所に変わるための意識転換、「反転攻勢」は、人口減少や地域の衰退に対し、秋田の資産をフル稼働して、地域も立場も年齢も超えた総力戦を始めますよの宣戦布告で…。
全部が私の勝手な解釈ですが…、初議会での所信表明は、まさに鈴木知事自らが新しい秋田づくりに向けて火蓋を切った場面でした。私の若干の首長経験から言えば、所信表明は実は住民に向けた思いの丈です。つまり私たち県民一人ひとりが寛容と挑戦、成果追求型マインド、反転攻勢の主体者になって、秋田を変えるエネルギーになることが重要です。
※写真は生放送直前の控室で表情チェックの筆者。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿