ABS秋田放送えび☆ステは、4週続けて「おらほのフルコース」を特集中です。今週は男鹿市で海産物が美味しそう!。秋田は食の宝庫です。山あり海あり、季節で食材も大きく変わります。きっと満漢全席に負けないバリエーションも…。
関円花アナは河辺産のわらびを抱いてスタジオ入り(写真)。確かに季節ごと山の幸も海の幸も変わります。しっかり雪が降って、しっかり暑い夏を暮らして、そんな環境に負けないよう季節の食材を使った料理が発達しました。秋田には人の身体や気持ちを支えてくれるご馳走がたくさんです。高額でなくても自宅の周辺に生えているものでも、いいんです。
食べると言う行為は、生産(採取や捕獲も)と消費の結束点です。食べることで生産者も加工業者も運輸会社も応援できます。あきたのオリジナル満漢全席、食べたいなあ。
※満漢全席:昔の中国の宴席料理。満州族と漢民族の料理100種類以上を3日間で味わったと伝わっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿