2015年1月30日金曜日

エフエムあきたで

今朝、エフエムあきたの番組に生出演しました。「モーニングアップ・フライデー」と言うコーナーで、保泉久人さんがパーソナリティーです。保泉さんは仙北市の出身です。ちなみに同番組プロデューサーの石橋周さんも仙北市出身です。電波に乗らない会話は、仙北弁が飛び交います。

 ラジオではモーグルのワールドカップ杯の情報や、小正月行事についてお話をさせていただきました。仙北市内の小正月行事は実に多彩です。代表的なものをザッとあげただけでも、
・2月 7日(土) 白岩城址燈火祭
・2月10日(火) 上桧木内の紙風船上げ
・2月13日(金)~14日(土) 角館火振りかまくら
・2月15日(日) 松葉・相内裸参り
・2月21日(土)~22日(日) 田沢湖高原雪まつり
・3月 5日(金) 生保内のなろか
・3月 5日(金) 中里のカンデャッコあげ
 と続きます。この間に開催される角館の雛めぐり(2月21日~3月22日)も見逃せません。皆さん是非お出でください。

 特に今回は白岩城址燈火祭の盛況ぶりと、中里のカンデャッコあげに焦点を絞ってPRしました。白岩氏の栄華を偲び、県内最古の窯元と言われる白岩焼きなど、地域文化の再生に取り組むプロジェクトSが主催していること、カンデャッコあげは、しめ縄の両端に鍬(クワ=カンデャッコ:朴の木でつくったミニチュア)とオチンチン(男根:胡桃の木を彫り出したミニチュア)を、塞の神のご神木(桂の木)に投げかけて、良縁と子宝祈願を行う奇習だと…。こんな説明がしたかったのですが、上手くできませんでした。反省。
※写真は調整室の様子。佐々木俊彦放送部長の背中越しにスタジオが見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿