2012年2月3日金曜日

少しの間ブログをお休みします

全力で仙北市を前に、そしてもっと良質な自治体に変革したい、この思い一つで毎日を過ごしています。市のホームページや広報、それぞれの会議やまちづくり懇談会などはもちろんですが、ご覧いただける方々が限られていることを承知しながらも、自分が具現化したい仙北市を伝えることで、市民の皆さんと建設的な意見交換ができたら…。そんな期待感をもってブログをアップし続けてきました。

 ブログは自分が個人で始め、個人で運用しています。自分にとって、ブログを書くことは、文字通り一日の日記をつけるようなもので、結構大変だけれども、楽しみも感じていました。市内を移動する車の中や新幹線、宿泊先…(もちろん私用パソコンですよ)。市民の皆さんと「今を共有」できたら、こんなに素晴らしいツールはありません。会議ではその後にお酒の会も多く、それでも会議の内容を伝えることで、何かしら市民の皆さんに役立つことを連想し、ワクワクしながらアップを続けてきました。

 所得税の不正還付問題は、ある側面では行政の限界を感じた事案です。懲戒免職以外(もちろん懲戒免職事案かどうかも、十分に精査をしました)では、職員の氏名を公表しない県の規則や、全国の自治体実例に準じた判断です。刑事事件とならないのは、調査した多数の項目が時効期限に達していたからです。残る一部の項目について立件を検討はしました(告訴事案として)が、専門家から困難とのアドバイスがあり断念しました。当時の町長の責任追及は感情でするものではなく、あくまで法律に立脚したツメが必要です。まとめられた調査報告書、その他の関連項目からも、管理責任を問えるものではないというのが司法関係者の見解です。

 これらは、既に何度も市民の皆さんにお伝えした事です。事実以外のことを、例えば恣意的に、例えば政治的に、隠したり吹聴したりしていません。信頼を回復したい、ただただ市民との関係を改善したいと願う仙北市です。事実を隠蔽することの恐ろしさは一番感じている行政体です。そして自分はその責任者です。

 皆さんに自分の思っていることを、本音をお伝えしてきたつもりです。そして書き込みの質問に対しても知る限りのことをお答えしてきたつもりです。ですが、時間を割いて書いても書いても、思いが伝わりません。とても残念です。自分のブログを開くことが、この1ヶ月は辛くて、それで書き込みができないでいました。皆さんが自分をどう思っているのか、市長ライフを楽しんでいると思っているとか、役所の秘密を漏らさないで私欲に走っているとか、神経が図太くて何を言っても懲りないだとか、悪徳政治屋…。いろんな市長像があるようです。ガレキの受け入れと関連させて、所得税の問題から目をそらすために、ガレキを持ち出したかの内容、さらには知事に対するお詫び、こんな話しにすり替わってしまうなんて、本当にショックです。被災地の方々の日常を、少しでも改善する力に仙北市がなりたい、その思いが所得税問題を覆い隠すための策略だと受け止められるなんて、開いて読むことに堪えられません。

 そして今、玉川温泉の雪崩事故、市内全域の雪害対策、またガレキ受け入れか否かの判断、所得税問題の返還財源のこと、3月市議会への対応などなど、とにかく「課題を先送りしないで、とにかく前に進もう」と言う気持ちで向かっています。そんな中、匿名の市民の皆さんに、お返事を書くことが苦しい作業になっています。ブログのテーマが「みんな元気にな~れ」ですが、誰も元気になっていないと、そんな評価もいただいています。自分のブログなのですから、少し休んでもいいかな、そう思っています。市が公設で運営しているホームページでも意見交換をしていますので、このブログは少しの間お休みさせていただきたいと思います。

6 件のコメント:

  1. 市長が思いを伝えたくても伝わらないように、市民も思いを伝えたくても伝わらないのです。それが厳しいコメントに現れている、そう思います。
    ブログを見ている人がいます。しばらく市長が黙っている間、何を考えているのか分からずやきもきしておりました。
    今回の所得税の件、やはり納得はいきません。公聴会のようなもの、されているのかも知れませんがその情報は私のところまで来ていません。
    「課題を先送りしないで、とにかく前に進もう」とご自身書かれているのに、意見がぶつかって、納得行くまで意見交換せずブログをお休みするのには矛盾を感じます。

    返信削除
  2. 都合が悪ければ、休む。簡単な方向に舵を切りましたね。いっそのこと閉鎖されたらいかがですか?所得税問題のショックを受けているのも残念なのもは我々一般市民ですよ。お間違えのないように。
    韓国、台湾以前に地元ですよ。地元。

    返信削除
  3. 現在協力隊員としてケニアにて活動している加藤です。門脇市長ご無沙汰しております。地震・津波に加え、近年稀にみる激冬の中大変お忙しく過ごされていることと思います。Blogをしばらくおやすみされるというので、ついついコメントをすることにしました。長文失礼します。
    ケニアに来て、今までの何十倍も、ふるさと秋田のことを考えています。それは、もちろんおいしい食べ物のことだけではなく、農業は、林業はどうだったか、皆どんな暮らしをいていたか、これからそこで暮す若者として何ができるのかとか。そんな中、こちらのBlogにたどり着き、たまにチェックしていました。私としては、とてもありがたいと感じていました。
    市としてこんなこともやっていたのか~とか、こんな動きがあったのか~と、学ぶことも多く、第一ものすごくとっつきやすいものでした。
    きっとそうい方も結構いたのではないでしょうか。
    市長としてやるべきこともたくさんあるとは思いますが、一見難しい世界を門脇流で書き、地域を元気づけていこうという思いを感じ、すごいな~と思っていました。
    しかし、政治はそう単純ではないのでしょうか。ただ、ネットの顔も見えない世界からは、厳しい意見はいとも簡単にやってくることがあるんですね。
    ブログの復活祈ると共に、仙北市がますます元気に、世界をリードしていく日を目指して、私もケニアで武者修行に励みます。では、絶対無事故、健康第一で!

    返信削除
  4. 以前、閉鎖を勧めるコメントを書こうとして断念した者です。やっぱりあの時に書いていればよかった、と後悔しております。
    やはり、ネットの世界では好き勝手、自己中、自己満足、攻撃的なコメントが散乱しており、一市長のブログともなれば様々な意見が出てきます。ずっとこのブログの愛読者でしたが、最近の読者欄のコメントは正視に堪えませんでした。ここは某巨大掲示板か?と思ったほどです。一見正論を言っているようで、自己満足と悪意に満ちたコメントには辟易していました。
    とりあえずここの足枷は外れたようですので、頑張ってください。応援している人もたくさんいるのですよ。

    返信削除
  5. 門脇市長さん、ご無沙汰です。
    ブログが更新されず、体調でも悪いのかと心配しておりました。
    次々と大変な問題が出ていて超多忙だと思います。
    ブログ休止で市長さんの思いに触れられないのは残念ですが、今は難題解決に向けて進んでください。
    匿名での書き込み意見は無視はできませんが、あまり気にせずにいきましょう。
    仙北市のエンジンの回転数が落ちないことを祈念しております。

    返信削除
  6. いつもお疲れ様です。想定外という言葉は良くはないとは思いますが、旧町の負の遺産であった所得税問題、東日本大震災、このたびの雪崩事故などの降ってわいた問題で相当の負荷がかかっておられるのか、姿を見るたびに、ここ1年で一気に老けられたなと思わされました。
    県内を見回しても一定ペースでブログや公式サイトを更新している市町村長や県議はそう多くないですし、ブログにかけるエネルギーを市政運営に回すべきと判断したのなら、それで良いと思います。市内の面白い話題をここで知ったこともありましたが、本末転倒になってはいけませんし……。
    それでなくとも合併市を束ねるのは大変でしょうし、がれき問題の賛否によってはより多くの批判や反対も来ると思います。無理をしないわけにはいかないのでしょうが、たまには温泉に浸かって身体を休めてください。

    返信削除