2025年8月29日金曜日

雲巌寺の邪鬼


 仙北市角館の白岩に建つ雲巌寺。曹洞宗の古刹で大好きなお寺さんです。若い時から訪ねた場所ですが、今回は山門の邪鬼を見たくて訪ねました。

 制作当時(山門の建立は1778年)は、たぶん全身が色彩にあふれていたかと…。今も朱や黒、白など色が残っていて想像を掻き立てます。顔の表情も体勢も本当に豊かで、まるで人生のあれこれを私たちに語っているようです。驚き、怒り、困惑、憂い…、いろんなお寺を見て歩きますが、笑っている像は余りありません。魔除けですからニコニコなんかしていられないのでしょう。

 人生には思いもよらない災いが起こります。その災いに立ち向かう力を、被災者にも支援者にもお貸しください。

0 件のコメント:

コメントを投稿