2025年8月17日日曜日

家、売ります。


 道の駅かみこあにで昼食。その後で駅内を物色中に見つけた張り紙にビックリ!。「すごいな、最近の道の駅は家まで売ってるんだ。新手の空き家対策だな」と感心したら…。

 またまた早合点。よく見るとミニチュアのかやぶき屋で木工製品でした。これはこれで素敵です。ところで第1号の道の駅は1993年の登録で、道の駅豊栄(新潟県)など全国103個所でした。その後どんどん増え、この6月現在で全国1230箇所に。制度がスタートした当時は道路利用者の休憩施設でしたが、物産販売、観光拠点、防災センター化など、多様な機能強化で今も進化を続けています。

 最近は道の駅が目的地になっていたり、観光や交通の拠点地化を進める自治体が増えてきました。やはり外から来る皆さんへの総合案内役でしょうから、早合点でしたが…、この際いっそのこと、移住・定住、不動産紹介の仕事もしたらどうかな、と…。

0 件のコメント:

コメントを投稿