2025年9月22日月曜日

子どもの遊び場づくり①


 写真は岩山パークランド(岩手県盛岡市)です。昔、彼氏・彼女と来た、子ども会の旅行に随行した、そんな皆さんが大勢いるかと…。この空間、大人にとっても子どもにとっても魅力的です。

 以前、中央児童遊園るなぱあく(群馬県前橋市)を訪ねました。日本一安い遊園地として有名で、前橋市が指定管理者に委託して業務運営を行っています。ここも岩山パークランドも、昭和の遊園地感がいっぱいです。遊んでいる子どもの表情も何だか穏やかで…。やはり子どもが年中遊べる場所が欲しい、できたら全天候型の施設があったらなあ、そんな風に思います。

 雪も雨も災害級に降るし、夏は暑いし…。秋田の子育てに遊び場づくりの視点は不可欠です。この後も各地の施設を訪ねてみます。
※岩山パークランドは夏休み等以外は土日祝日の開園


0 件のコメント:

コメントを投稿