今日のABS秋田放送えび☆ステは、通常枠と報道番組が合体した終戦80年の特別番組。「いまを、戦前にさせない」と題し、県内のたくさんの取組みが紹介されました。出演の高橋大輔さん(写真中央)は探検家で…。
高橋さんは男鹿に墜落したB29の残骸を発見し、墜落で生き残った米兵マーチンさんが県内で過ごした足取りを追いました。このVTRは涙でモニターがかすんでしまうほど感動しました。秋田県人は敵国の19歳の青年を手厚くもてなし、祖国に帰るまで面倒をみたのです。高橋さんが見つけたのは機体の一部ですが、それだけではなかった…。後年、マーチンさんは再び秋田を訪れ、お世話になった皆さんに御礼行脚をします。
ところで私、高橋さんの本を何冊も読んでいます。いま読んでいる“仮面をとった浦島太郎”(朝日文庫)にサインをしてもらって、すごく嬉しいです!。
0 件のコメント:
コメントを投稿