じっけん農場の育苗ハウス。雪国サトウキビの栽培も2年目のチャレンジです。昨年の反省もあって、今年は沖縄の畑と同じく筋植えにしました。小さな小さなサトウキビ畑です。
実は…、昨年末にプランターに植えて越冬した苗が発芽しません。畑で冬越実験していた株出し栽培(前年の株から発芽させて翌年また収穫)も、芽は出ましたが成長することなく枯れてしまいました。今日植えた苗は沖縄から取り寄せた新苗です。やはり簡単ではありません。でも沖縄のジーマーミ豆腐とか、台湾の豆花(トウファ)を商品化したい思いもあって、先ずはサトウキビ栽培の技術を確立して、秋田産の自家製黒糖を精製したいと考えています。
今日は母の日です。失敗は成功の母とも言いますから…。良い日にサトウキビの新苗を植えることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿