2024年5月12日日曜日
スウェーデントーチ
切り捨ての杉丸太を集めて、スウェーデントーチを作っています。明日から仙台市内の中学生が農村体験に来てくれるので、夜になったら点火して、みんなでスモアでも焼こうかな…。
杉丸太が長かったので、まず適当な長さに切断しようとノコギリで切り出しました。さて、これが大変な作業で…。最近よく行く秋田市内のリサイクル館で電動チェーンソーを購入し、トンボ返りで戻ってYouTubeを参考に作ってみました。縦溝だけでも燃えるようですが、横穴があったら燃えやすそう。これにはドリルが必要です。
そんなこんなの作業中、あれ、雨が落ちてきました。明日はぶっつけ本番です。
※下段中の写真はこんな風に燃えて欲しいなあ…のネット写真。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿