2024年3月20日水曜日
ハタハタ寿司のかやき
秋田の郷土料理・ハタハタ寿司は、ハタハタを麹や野菜と一緒に発酵させた“なれずし”です。普段はそのままいただきます。昔は酸味が強くなったらお鍋で煮て…。
かやき(貝焼きの秋田訛り)にして食べました。子どもの頃、祖母がよく作ってくれた春を待つ味です。数年前に秋田市川反で食べて以来でしたが、自分でも作れるかなと思い、台所に立ってみました。寿司は塩味があるので、鍋に入れ水を加えて煮るだけです。
やっぱり美味しい。いろんなこと思い出せそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿