2023年12月18日月曜日
さとうきび畑で
沖縄が主産地のさとうきびを秋田で栽培できないか…。そんな挑戦の準備でさとうきび畑を見学、農家やJAの皆さんからお話しを聞きました。最短だと1年で収穫ができますが…。
それは熱帯・亜熱帯での作型です。雪が降る寒冷地帯(いえ豪雪地帯)での栽培は考えられないとのお話し。そりゃそうですよね…。苗の確保もいろいろと難しくて、これは夢物語だったかなと諦めかけて那覇に戻りました。そうしたら…。
市内栄町市場で、何と生食のさとうきびを発見。この茎から、新芽を育ててみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿