2023年7月1日土曜日
茅の輪を作りました
6月30日の夏越の祓(なごしのはらえ)で、茅の輪くぐりをされた皆さんも多かったと思います。私は川原から若い茅を刈ってきて、8輪の小さな茅の輪を作りました。これは…。
夏越の祓は、これまでの半年間の罪や穢(けがれ)を祓い、夏以降の無病息災をお願いするもの。茅の輪(ちのわ)くぐりは各地の神社で行われ、私はよく田沢湖畔の御座石神社を参詣しています。今年は忙しい子ども達に茅の輪を贈りたくて、初めて作ってみることにしました。
不格好なハンドメイドの茅の輪お守り(写真)、ご利益や如何に…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿